ナイトアイボーテで平行二重になれる方法を詳しく伝授します!
夜、寝ている時にクセをつけておくだけで、ホンモノの二重になれる二重用美容液として人気のナイトアイボーテ。
多くの雑誌などでも紹介されている注目のアイテムです。
実際に、本当に二重になったという声が多数上がっています。
今年嬉しかったこと。
— ゆり (@ADuDhferHppeebe) 2017年12月23日
私、左目二重で右目奥二重でずっと悩んでて。右目だけ整形しようかなって考えてたけど、ナイトアイボーテっていう夜するアイプチ試してみたら1ヶ月ぐらいで二重になった??今は2日に1回ぐらい塗って寝てるけど二重キープできてるし、本当嬉しい。1つ自信持てるようになった。
ナイトアイボーテ+アイラッシュ使って日中過ごしたら少し跡ついてた方二重になった・:*+.\(( °ω° ))/.:+
— りん (@rin_ktkgd_) 2017年12月2日
多分あと何分かで消えるんだろうけどもう30分も二重のまんま!!初!!
このように、リアルな口コミが多くありますが、二重とはいっても平行型の二重にはなれるのでしょうか?
この記事では、ナイトアイボーテを使って、平行二重にする方法について徹底検証していきます。
最後までお読みいただくと、どんな目の方でもナイトアイボーテで平行二重になれる方法がわかりますよ。
ナイトアイボーテで平行二重にするテクニック
こちらでは、ナイトアイボーテを使って、平行二重にするテクニックをご紹介していきます。
テクニックといっても、もともとの目の状態によって方法は違います。
今回は、
- もともと二重の人
- もともと奥二重の人
- もともと一重の人
に向けたテクニックを公開していきます。
もともと二重の人向け平行二重の作り方
もともと二重の人であれば、平行二重にするまでの道のりはそう遠くありません。
平行二重の作り方その@
ナイトアイボーテを目頭側と目尻側に塗っていきます。
このとき、上の図のように塗っていくと成功しやすいです。
平行二重の作り方そのA
ナイトアイボーテを塗って少し乾かしたら、美容液を塗ったところより少し上をプッシャーで抑えていきます。
そうすると、二重の形が平行型に近づきます。
もともと奥二重の人向け平行二重の作り方
もともと奥二重の人は、もともと二重の人よりも1つステップが多くなります。
平行二重の作り方その@
奥二重の方はまずある程度の幅の二重を作っていきます。
この方法をしばらく続け、二重幅が安定してきたところで平行二重に挑戦するようにしてください。
奥二重からいきなり平行二重にすると、うまくいかない場合があるので注意が必要です。
平行二重の作り方そのA
ナイトアイボーテの使い二重が安定してきたら、次は平行二重にするために使い方を変えていきます。
ナイトアイボーテを目頭側と目尻側に塗りその少し上をプッシャーで抑えます。
やり方はもともと二重の人向けの方法と同じです。
このような手順をしっかり踏むことで、もともと奥二重の方でも平行二重を作ることができます。
もともと一重の人向け平行二重の作り方
もともと一重の人は平行二重にするには少し時間がかかることを覚悟しておくことをお勧めします。
ナイトアイボーテの公式ツイッターでも書かれていますが、一重の人がいきなり幅広の二重にしたり、平行二重にしようとするのは失敗の原因になります。
まず一重から奥二重にするところから始めましょう。
個人差はありますが、数ヶ月から半年ほどで本当の二重になったという方が多いです。
平行二重のやり方@
まずは、幅の狭いところから、二重を作っていきましょう。
毎日同じ幅で繰り返し使い続けることで、まぶたにクセがつきます。
ナイトアイボーテを使っても二重がキープできるようになったら、次はさらに幅広の二重を作っていきましょう。
平行二重のやり方A
使い続けていくうちに、二重の幅がある程度出てきたら、あとは、平行二重にする方法を実践してみてください。
やり方は、もともと二重の人のところに書いている方法です。
ナイトアイボーテでも平行二重は作れる!?
実際の声でも、平行二重になったという口コミが見られました。
ナイトアイボーテは、使い始めてすぐに効果が出るわけではありませんが、継続して使い続けることで、平行二重にもできる優れものです。
- もともと二重だけど、平行型になりたい
- 少しでも目を大きく見せたい
- 整形をする勇気はない
などという方にはとてもオススメできますよ。